結局"台形型"中華ナビって誰向け?

奇人変人向け。

 

以下は蛇足です。

 

わざわざ台形型を買う必要がない

これに尽きます。2din入るならATOTO買ったほうが良いです。

そしてフローティングで良いのであれば1dinもあるので…(以下省略)

 

耐久性とアフターサポートなどリスキー要素が多い

台形型はだいたいアリエク経由になるのでそういうことです。

9インチ帯でフラグシップモデル買ったけどおれは今でも震えているよ。

 

もっとボロクソ書こうかと思ったけど思ったより無かったのでネガ部分は終了です。

デカい部分が上2つなので…

ただ一つ、ATOTOより安いからこっちにするはやめたほうが良いです。絶対にやらかします。

 

以下は魅力的な点です。

 

謎パネルと組み合わせるとツライチ

EK,EP,FDシビックは謎パネルがあります。

組み合わせることによりツライチでの装着が可能になります。

 

…もっとも、EP,FDに関しては2din入るので不要だと思います

 

バカでかい病気みたいなサイズのモデルがある

12インチとかわけの分からんサイズがある。

台形型とはまた別種になるが、デカさを生かしたテスラっぽいスタイルにできるパネルセットが一部車種にある。

 

 

まあ色々メリット・デメリットありますが…

よく考えて、需要が合えば買っても良いかもしれない。使い方はよく考えるべきではあるが。

 

 

関連記事

kaidou0912.hatenablog.com

kaidou0912.hatenablog.com

AC8257搭載機種はAndroidAuto、CarPlay前提ならなんとかなる。

 

 

おまけ

前回おもちゃ買った場所でUIS7862の機種が新発売されました。ウケる

本当にこのSoC搭載されているのかどうか定かではないので安直に買うのはおやめください。

大チョンボハーネス清掃計画

納車時、オーディオが一切使えない状態でした。

それをちまちま直したり雑補修したりして何とか常用できる状況になりました。

(※常時電源が来ていなかったのをオプションカプラーから引っ張ったりなど)

 

…が、パネル入れ替えを行っていると配線図やら何やら色々頂いたので現状把握の備考録兼どうしようか?という内容になります。

 

でまあ、1枚で何が起こっているか分かる資料を作成いたしました。ごらんください。

 

諸悪の根源は希少(?)な純正ナビ付き車両だったことに起因していました。

(※オーディオ周りのハーネスが違う)

minkara.carview.co.jp

先代オーナーが1dinパネルに入れ替えたことにより更にややこしい事態に…

 

時系列としてはこうだろうか?

1:初代所有者がサンルーフなしのフルオプションで購入

2:どこかのタイミングの所有者がナビが使い物にならないので1dinオートエアコンに入れ替え(えらいぞ)

3:オーディオ電源が無いので下部16ピンを変換コネクタを買わず粉砕してギボシ化(???????????????????????????)

なにしてくれてんのさ。

 

愚痴を言っていても仕方がないので配線図をいただけたことによりカプラー再作成等は出来るようになったのできれいにするプランを立ててみました。

 

やらなさそう。

 

ナビカプラの粉砕はリスキーなのでおそらくは下側の16ピンを利用してその他は絶縁する、という方法で運用すると思います。面倒なので

ただ、使用しない配線があるのも嫌なのでゆくゆくは間引いていこうかなあ、とは画策しております。

 

まあ16ピンのオス側の入手手段があまりにも少ないんですけどね♡

EKシビック前期は2dinナビの夢を見るか?(取り付け編1-パネル加工)

注意

絶版パーツの加工、再接着等必要です。

入念に下調べをした上で実行してください。

りっくさんの記事を鵜呑みにして破壊しても責任は取れません

 

 

・きょうのこんだて

純正パネル外し⇒社外パネルの下ごしらえまで

 

 

オーディオパネル外し

www.hinata.jp偉大な先駆者の記事を読んでください。

 

1度目は死ぬほど苦しみ、2度やれば覚え、3度やれば悟りを開けます

横着せずに車体側カプラー(エアコンハーネス、サブコード,ヒーター)引き抜くと作業しやすいです。本当に。

 

完全に前期の場合はハザードと熱線のカプラー外しを忘れずに。

パネルをカプラー見えるぐらいまで引き出してからから外すとうまい。

うまく引き出したら中華パネルを当てて車体側とのチリが合っているか確認してください。下記の作業やってからチリ合わないとかなったら本気で最悪です。

大丈夫そう

 

パネルの下ごしらえ

※※クソダルい上に絶版パーツ破壊ゾーンです※※

中華パネル側にはエアコンパネルとルーバーが付いていません。

つまり移植必須ということです。

 

1:各種ネジ受け等移植

移せそうなパーツを両側で見比べてやりましょう。

下部3箇所クリップ移植で大丈夫だったような…

 

2:エアコンコントローラ外し

ネジ外すだけなので簡単です。

 

問題は中華パネルに付けた際に干渉しないかどうかです。これはもはや運です。祈れ。

ちなみに自分は死ぬほど干渉しました。

ここを全面的に削る

半分ぐらいの厚さになるまで削った。

 

干渉箇所がエアコンコントローラ上側側面だった場合、中華パネル側ではなくなるべくエアコンコントローラ側を削ってください。間違っても中華パネル側をホットナイフ等で一気に削らないでください。画面側に貫通するか歪む危険性があります。

※カッター熱して一気に加工しようとしたら画面側の面がクソ熱くなって諦めた

 

エアコンボタン外壁きわっきわまで削れば多分大丈夫。多分。

ネジギチギチに締めたら違う部分干渉したので気持ち緩めて付けました。付き合いきれん。

 

3:ルーバー取り外し⇒移植

☠破壊ゾーン☠

下記作業は予備部品を買うか慎重に行ってください。

 

純正ルーバーを抉って外します。場所は動画参照。

youtu.be

要は純正接着箇所をこじって外します。十中八九小さく割れたブツが飛散しますがその程度は気にしない心が必要です。移植パーツ側を粉砕しなければオールOK。

ある程度移植元のツメが残れば最高です。

やらかした場合はゴミを8000円で買うハメになるぞ

 

レッツ加熱

お祈り程度に正面から加熱。

この辺りもいい感じに加熱しておく

 

加熱箇所はルーバー正面上部下部、アクセスできる裏面をヒートガンもしくはドライヤーで加熱してください。多分加熱しないと接着箇所の凹凸に割れたプラ片入ってリカバリーがしんどくなります。

加熱⇒マイナスドライバーで動画みたいに慎重に破壊してください。

無事外れたら喜びましょう。

 

あとは接着ですが左右間違えないようにしてください。やらかしたので。

 

接着剤はプラ用、瞬間接着剤は非推奨でクランプやタイラップで固定して放置するタイプ(即接着じゃないタイプ)が良いです。りっくさんはバカなので瞬間接着剤でやってスキマ出来ました。最悪です。

 

 

下ごしらえ完了

死ぬほど苦労して出来上がった一品です。しんどすぎ。

絶対に失敗したくない人は業者に頼んだほうが良いです。

 

車体取り付け編は2週間後ぐらい。

EKシビック前期は2dinナビの夢を見るか?(パネル情報整理編)

kaidou0912.hatenablog.com

前回のまらすじ

 

今回は取り付け編ではなくパネルに対しての情報整理編です。

 

 

中華パネルで結局何が出来るのか

中華製の9(10)インチ"台形型"ヘッドユニット専用パネルです。

結構誤解を生む表現になってしまい大変申し訳無いのですが、素の状態であれば2dinを付けることは不可能です。

また、国産の9インチフローティングをツライチにして設置することや、ATOTOの様な9インチヘッドユニットも設置不可能になります。(長方形型のため)

というか1dinでくっつく金具がないので加工必須です。

 

素のままでも9インチですので2din的サイズ的運用は出来ますが、ほぼ専用形状ですので使用できるメーカーが限られるというのが結論になります。

 

ウソついた?

いいえ。前期のパーツを使ったまま上記パネルを使用し2dinを突っ込む方法があります。

www.oopartsjapan.com

中華9inch→2dinに変換済みのパネルが輸入代理店で売っています。

※AliExpressで同様のパネルは売っているがステーなどの選定が非常にダルいので考えたくない人はこれ試しても良いかもしれない。が、責任は取りません。何度も言います。責任は取れません。

 

結局重めの2dinユニットを乗せるとどこかしらのネジ部分がもげそうな構造にはなっている(前期ダッシュに後期パネルと似た状況)のですが、エアコン等のパーツを前期のままねじ込める上に価格がヤフオクで後期パネル買うより安価というのがミソです。

こちらに関しては買う予定がないので似たような構成の人柱を募集

 

 

結局りっくさんはどうするの?

joyingのフラグシップモデル買います。(ボルトオン装着可能)

ATOTOと同じSoC積んでいても面白くないのでスナドラモデル買う予定です。

 

 

こいつ…思ったより動くぞ!

ゴミが届きました。

 

 

以下スペック

  • 画面サイズ: 9インチ
  • 解像度: 1280x720
  • SoC: AC8257
  • RAM: 4 GB
  • Flash: 64 GB
  • OS: Android 12(大嘘)

超特大地雷だったAC8227の後継ということで期待はしていなかったのですが…

 

 

 

意外と動く…?

腹ただしいこと(?)にストレスフリーに動きます。

アプリを立ち上げていないホーム画面でもたつく印象があったのですが、それもなく快適に動きやがります。なんで?

負荷試験

でもまあ、Androidヘッドユニットの真価はアプリを入れてこそ。

というわけで車載でよく使う(?)以下で負荷試験

 

Spotify

何不自由なく動く。

 

GoogleMap

重い。ただしギリ使用可能範囲内。

読み込み完了部分はかなり快適に移動できるが、ルート検索等はWindowsXPぐらいの頃を思い出す待ち時間。HDDがゴリゴリ鳴ってても不思議ではない。

 

Youtube

重い。これもギリ使用可能範囲内。

720pの生放送を途切れず見ることができる…が、落ちたので画質は落としたほうが良いかもしれない。

あとGoogleMapと併用するとお互い落ちまくるのでメモリ管理必須。

 

Radiko

動いた。が、GPSがボケナスカスだったためホーム画面に遷移せず。

 

 

15000円にしちゃ頑張ってるなこれ…

 

AndroidAuto

一応許容範囲内の上記結果ですが、車載導入を許容した大きな部分がこれ。

ほぼミラーリングのような状態にはなりますがその代わり動作は超快適。

接続速度も悪くなく、何よりGoogleMapが超スピード!?で動くためキモい。

難点はスタンドアロンで動かしたい思想からは外れる点

 

総評

耐久性は知らんが繋ぎとしては必要十分に動く。ゴミからおもちゃに昇格

次の変なヘッドユニット導入までしばき倒そうと思います。

 

チャイニーズ製品最高な記事だけど、色々な点を考慮すると人には勧めれないかな…

アリアリアリアリアリエクスプレス(小ネタまとめ)

Chinaからきたのさ

ヤマトのチャンニ―が荷物を持ってきてくれました。

なにこれ爆弾?

中国から届きました。あやし~

 

ベベベベン!謎のEKシビックのオーディオパネルでした。

軽く見た感じはしっかりしてそう。バリはあるけど。

レポートは多分雪とけてから。というのも…

 

-5度の中作業は車庫といえど死ねます。

 

 

オーディオを考える

1:重くしたくない 巨大なウーファー、アンプは可能な限り乗せたくない

2:もうヘッドユニットはスタンドアロンで使いたい

P910を活かすか捨てるか。次の痛車仕様的には残しておくと良いけど…

上記草案1ではプリアンプとして残しています。

共通するのは13cmスピーカーを採用するところ。

EKシビックの内張り加工を最小限にして楽にできるのが13cmなんですよね。

16cmをバッフル付きでやろうとすると鉄板と仲良くならないとダメなので却下

 

多分草案2辺りにSW変更かかって使うぐらいでやりそうな気がします。

 

結局ヘッドユニットはjoying確定してる

 

冷凍ラーメンを食べよう

24時間適当な時に買って適当な時に食べれるラーメン!

山岡家ぐらいしかどうにもならない道民からするとありがたいブツです。

今回二種類食べました。ので雑に紹介。

 

横浜家系醤油豚骨。なんと650円。(1と15日は550円になるらしい)

家系と聞くともう警戒心MAXですが、まあ…食べてみましょう。

 

 

内容物。スープと麺、あとトッピング。チャーシューが超エコノミー
スープを湯煎しつつ麺を茹でる作業があるので二口コンロ必要です。

 

というわけで完成したものがこちら。意外と普通

味?味はもうあれ。資本系家系のデリバリーと店で食べるヤツの中間ぐらい。

値段考えたら十分すぎます。周囲の人間がいなくてYoutube見ながら雑に食える幸せを感じれるし…

 

NEXT

バリ男。明らかにヤバい。値段もそこそこやばい。(1000円)

というかこれ一個で他の冷凍ラーメンの1.5個分の重さする。

 

雑に作る。スープの中にチャーシューあるので楽。

 

完成。一つだけ感想いいですか?

 

くっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっさ!!!!!!!!!!!!!!!!

 

本当にありえない。スープのパウチ開けた瞬間にナーフ前の山岡家スメルが襲いかかる。本当にありえない。本当にくさい。

マジで理解力のある彼くんがいない限りは同居人がいる場合作るのをやめておきましょう。本気で怒られる異臭。

 

味は普通に美味しいです。ちょいすっきり系の二郎インスパ。

ってか麺量がヤバい。二郎で小ラーメン食べた後の後悔する感じが体験できます。辛い。くさい。

人見知りだけど終わったラーメンが食べたい人は大きめのラーメンどんぶりを用意したうえで試してみてください。換気は忘れずに。

 

 

今週は楽に過ごしたい。

 

オーディオ周り結末編

 

続きを読む