闇の1din+1dinを回避して良いナビを付ける手段

www.youtube.com

そんなぁ~

 

1:サイバーナビ、もしくはそれに準じたディスプレイ収納型1dinをつける

手っ取り早い。

アップガレージとかヤフオクの中古で漁ろう。

USDM志向や天邪鬼の人間であればUS Pioneerでまだサイバーナビ形状の物が新品が売っている。

問題は死ぬほど高い。 

 www.pioneerelectronics.com

 

1din+1dinのJDMな最終型はもっと高い。意味不明

 

中華ナビでもこの形状はあるらしい。

 

2:フローティング1dinをつける

最近主流かもしれない。

Carplay,AndroidAuto連携必須になるがDMH-SF700が新品で買える。

1dinのみなのでドリンクホルダー側は自由に使える。

jpn.pioneer問題は1とは違い常時展開しているので送風口が死ぬ。

 

3:2din化

最良の選択肢

www.hinata.jp偉大な先駆者(2回目の登場)

恐らく最も費用と労力がかかるが以後2din使い放題という大きな利点がある。

しかもこのようにドキュメントがしっかりある…

 

ただし2024年現在、廃盤部品のオンパレードが予測されるのでEK3,EK2らへんの解体車が丸一個ある状態ではないと即決断に至れないのが難点?

※1:きっちりスワップする場合

※2:高くてもヤフオクにあればなんとかなるが、デカい部品や細かい部品はスルーされてそもそも流れないことが多々ある

メインのオーディオパネル自体は法外な値段ではないのでなんとかなる可能性は…

あるかもしれない。しらんけど(無責任)

 

4:謎パネル

天邪鬼の究極系

kaidou0912.hatenablog.com現在進行中のアレ。

軽くメリット・デメリットを紹介すると以下

 

👍️

・2din化に比べると労力、コストは少ない

・9インチでもフローティングみたいにせり出さず、送風口がそのまま使える

 

🖕

・全体的に博打

DIYに多少慣れていないと高く付く可能性アリ

・絶版品を部分的に破壊する必要がある

・追加パネルや加工を行わないとFYT機しか使えない

・(マニュアルエアコン)いっぱい加工必要

 

 

デメリットのほうが多くね?

 

前期EK乗りの皆様におかれましては自分のスタイルに合わせた上で慎重に吟味してみてください。

ぼくはせんたんぎじせつを感じたいので頑張ります。