うるさい車は地域住民に嫌われますよ

あと長距離がしんどくなる。

そして今回の記事はB型エンジン(B16A)のマフラー音量に関する軽いまとめです。

(タイトル全く関係なし)

 

1.音量的な種類

大きく分けて三種類に分類できます。

 

  • 純正、純正に準じるレベル(ジェントル)

・Kakimoto.R

FUJITSUBO Regalis R

・SPOON TAIL SILENCER [STREET]

  • うるせえ(レーシー)

・BORDER 304 SPEED

・SPOON TAIL SILENCER [N1]

  • マジでうるせえ(ヤンチャ)

DEEPS RACING

・Buddy club

・ゼロファイター

 

 

2.適当な解説

純正、純正に準じるレベル(ジェントル)

地域住民にギリ嫌われるかセーフ県内。というかいわゆる検対マフラー。

ヤンチャな人達に囲まれるとエコカーになる。

触媒付き、純正エキマニ、柿本Rの構成。静か。(ほんまか?)

タイコが2つで尚且つ片方デカいとこの感じになるっぽいです。

(純正とほぼ同じ構成なのでそりゃそうだよね)

デカいタイコは偉大ですが、柿本はエンド部分が太すぎるのであんまり…

 

うるせえ(レーシー)

一部サーキット出禁音量。※本製品は競技用になります※

B16Aで音が割れるか割れないかギリギリぐらい。

触媒付き、純正エキマニ、Border304 SPEED。

ちなみにエキマニ変わっても大きく変化はありませんでした。

長距離運転する本当にギリギリの許容ライン。

N1系の出口になって尚且つ中間にタイコがあるとこの系統の音になるっぽいです。

中間ストレートにして尚且つ触ストにしたら確実に下に昇格。いやだねえ。

 

マジでうるせえ(ヤンチャ)

なんなの

触媒付き、純正エキマニでこれです。サイド管おそるべし。

この辺になってくると材質による音の変化が顕著になる…きがします。

(※使用したマフラーはnotステンなのでバチクソ音割れてます)

どちらにせよ覚悟とフィジカルの強さが無いと常用は厳しいです。

アッ○ガレージにゼロファイターが溢れかえっているのはそういうことです

ただしVTEC入れた際の体験は唯一無二なので知り合いにストレートマンがいたら体験させてもらいましょう。マジで脳がちぎれる感覚がする。

 

 

3.総評

FUJITSUBO買お?笑

 

マジで最近車検対応がバカバカしくなってきて手間を掛けるのも申し訳ないので無理してアッパーアーム入れないで7Jぐらいのホイールを突っ込んでナチュラキャンバーで突っ込んで205,もしくは195でサイドウォールをきちんと立てた上で見せれるやんって気づいたし、前の一軒家とバトるのもめんどくさいというか深夜の外出制限されるのばかばかしいし長距離で疲れたので安く纏まるFUJITSUBO辺りが欲しい。SPOONが一番いいけど12万円はクソすぎ。