だれもやらん
www.goobike.com一応いる。
必要なもの
・台湾FCR
CDTにモノホンFCRはオーバーすぎるだろ
FCR28ぐらいがちょうどいいんじゃね?と睨んでいます。
とはいえ2万3千円…
・インマニ
フランジではなくゴムのほう。
プレコミモーターでレブル用として売ってるのでそれが頼みの綱。
8000円。
・スロットルキット
純正スロットルは一本なので必要…だよね?
アクティブのスロットルキットでも買えばいいと思う。中華ダックスとかをFCRくっつける時に採用事例あり。つくかどうかは知らない。
1万円ぐらい
⇒4万円
取り付けに際して
・キャブ自体はすんなりつくはず
CB125Tに同インマニとFCRの装着事例がある。
・純正エアクリボックスは撤去必須
スペースがない。
というわけでファンネルかパワーフィルターになる。
幸いセミトラとしょっぱい電装だけなのでまとめればなんとかなる。はず。
得られるもの
レスポンス
失うもののほうが多い。